社長就任・昇進・御栄転祝い贈り物の選び方

読み物

お取引先様や知人の方が社長に就任したら、気持ちのこもったお祝い品を贈りましょう。 しかし、社長就任のお祝いの機会などそう多くはないため何を贈ったら良いか困ってしまう方もいると思います。 どのタイミングでいつ頃、どの程度の金額の贈り物をしたら良いのか?そこで弊社によくお問い合わせのある社長就任のお祝いにぴったりな贈り物についてご紹介します。 日頃、お世話になっている方の社長就任祝いは、失礼のないようにマナーを今一度確認しておきましょう。

社長就任祝い贈り物のタイミングと予算

社長就任は、お相手の方にとっても一生に一度の大きなイベントです。 社長就任のお祝いは、就任日の当日に合わせて贈るようにしましょう。 もしも、社長就任のお知らせを就任後に知った場合は、大安や友引に合わせて届くようにすると良いでしょう。 予算を考慮しつつも、役職に見合った格式の高いものを贈りたいですね。

弊社に来るお問い合わせの中で1番多いのが個人的なものであれば30,000~50,000円、会社からの贈り物であれば70,000~100,000円が相場だと思います。 身内なのか取引先の相手なのかなど、相手との関係性も考慮した上で贈り物を選びましょう。 何を贈るかも大事ですが、一番大事なものはお祝いする気持ちです。 あまり固くならず、自分だったら何をもらったらうれしいか考えながら選ぶと良いでしょう。 また会社名や日付を入れてメモリアルなオリジナリティーのある記念品を贈るのもよいでしょう。 品物と一緒にお祝いのメッセージカードを添えてプレゼントすれば、より一層気持ちが伝わって喜んでもらえます。

覚えておきたい贈答品の知識

社長就任祝いを贈る際には熨斗(のし)を付けましょう。 社長就任祝いの贈り物にかけるのし紙は紅白のものを、祝儀袋はおめでたいことがあったときに使う「紅白」または「金銀」の花結びのものを使います。

「表書きはどうしたら良いのだろう?」と悩む人も多いのではないでしょうか。 「社長は会社のトップだから、どこかに社長と言う記載をした方が良いだろう。」と思う人もいるかも知れません。 でも、「社長」と言う記載は、特にしなくても大丈夫です。 熨斗の場合は上段にシンプルに「祝 社長御就任」か「祝 御就任」としておきます。 水引の下の中央に、送り主の名前を書きます。 送り主が個人であれば、自分の名前をフルネームを書くだけで簡単です。 一方、会社でお祝いを贈る場合には、まずは会社名を書いて、その左に代表者のフルネームを記入します。 商品に名入れをする場合に1番多い題名が「ご就任のお祝い」です。 とてもシンプルですね。 一番上に「ご就任のお祝い」二段目に「○○○○株式会社」三段目に「○○○○様」と名入れをします。 以上社長就任時の贈り物と合わせて覚えておきたい知識をまとめました。

社長就任祝いおすすめは七宝焼き

社長就任祝いにおすすめの人気ランキング第1位は「七宝焼き」です。 七宝焼きは遥か昔、シルクロードを経て渡来し、日本の文化と歴史の中で独自の発展を遂げ、日本独自の七宝が確立されました。 七宝焼きのデザインの多くは花鳥風月や富士山などの日本の代表的な図柄に構成されているものが多く、 その存在は世界的にも珍重され、社長就任祝いに相応しい贈り物です。 春の香りが満ち溢れる春爛漫を表現した七宝焼きの飾皿。 美しく満開に咲く桜の花は「繁栄」の象徴です。
七宝焼きに関して詳しくは「七宝焼き」のページをご確認ください。

昇進祝いにはお酒とセットで江戸切子グラス

江戸切子グラスは日本製ならではの高い品質が認められ、1943年より現在に至るまで、宮内庁正餐用食器を納品ご使用いただいております。 そして江戸切子は昭和60年に東京都の伝統工芸品産業に指定、平成14年には国の伝統工芸品にも 指定されるに至りました。 祝い事の定番日本酒とセットで、鮮やかな赤青の色被せクリスタルガラスに、江戸切子を施したペアロックグラスを贈ってみてはいかがでしょうか。 社長就任のみならず、部長就任やご栄転などお世話になった方への個人的な就任祝いにも最適なギフトです。
江戸切子に関して詳しくは「江戸切子」のページをご確認ください。

まとめ

メモリアルに相応しい社長就任・昇進・御栄転祝いの贈り物の選び方いかがでしたでしょうか。 全国各地の伝統工芸士が一つ一つ丁寧に真心こめて作ります。 社名やメッセージを刻み、祝意を込めた唯一無二の記念品やギフトとして、ご予算、目的に応じ貴社に最も相応しい商品をご提案差し上げます。 是非、お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました